大和魂最終交換^^

デカイ衣装ケースに3つにぶち込んでて、ちらっと見たら


全てを荒めの篩いに掛け、落ちたマットと新たな廃マット&廃菌糸を投入


ついでに生存確認と判別を




江田島RR 阿古谷RR 広島WD
う~ん。。。エルフさんに頂いた江田島RRは減ってないけど、阿古谷RRが、半分に減っとるなぁ~ エルフさん

江田島RR 10頭 多分 ♂4♀6
阿古谷RR 16頭~8頭 多分 ♂3♀5
広島WD 23頭 判別・・・めんどくさ

ブリには丁度良い偏り

広島WDは羽化したら近所の子供にあげるとして、阿古谷と江田島は今後も廃菌糸&マット処理班として活躍して貰わなければ。。。
1番数の多い広島WDで去年一昨年失敗に終わったこれに再度挑戦





左から。。。2/3までマット少々硬詰め(ニョロは投入済み)、その上に板を置き、重りの瓦を乗せ、その上に残りマット1/3投入

念願の大和魂蛹マンション見れます様に

あ~っと。。。同じく外で放置の広島WDのノコ&ミヤマ&コクワの混合ケース見るの忘れとった・・・
さすがに、今日はマットたっぷりの衣装ケース特大3つも出し入れしたので、腰が痛い・・・クワはまた今度

暑くなって、加齢臭は噴出すし、昼間っからシャワー浴びて、スッキリ

疲れて、一眠りし。。。。。あいたた今日も嫁任せで、


trackback
comment
累代出来るかな!
色目カブちゃん達無事に育ってますね!
ちゃんと仕事せんとあきませんよ(^_^;)
田舎者さん、おは^^
倉庫とは言え、いきなりの温度差が悪かったのかな

仕事は・・・何時もの事

こんばんは^^
ってお仕事は奥様まかせですか(笑)
ところでカブフンってやっぱり栄養満点なんですよね?
私も来年用にカブゲットしないとww
★かぶ☆さん、ばん^^

カブ

こんばんはです。

我が家も1頭の大和魂です。
夏には嫁は飛んでくるので大丈夫でしょう。
マンションできると良いですね。
では!
こんばんは
糞は花じゃなく野菜の肥やしでもいけますか?
B-POWERさん、おはよ^^

廃マット、そのまま畑にでも良いのですが、やはり

さて、今年こそは国カブマンション見れますように

ぶりちゃん、おはちゃ^^
カブ


Powered by FC2 Blog
Copyright © 白三と愉快な仲間達 All Rights Reserved.