食われた TT

と思ったら・・・・食事中


脱皮した抜け殻は残ってたので、即座にやられたようだ

これで、白ザリ♂と青ザリ♀の1ペア・・・
ブリ可能の大きさに成るまで、個別で管理しなければ・・・
trackback
comment
まいど^^
ザリは気を遣うよホント・・・
うちのも気をつけなければ。
たちうさん、ちゃす^^

ホンマは水槽内産卵ケース入れてんやけど、脱走してて・・・
仲良くしてたんで、大丈夫思ってたんやけど・・・
前回青ザリにボロボロにされ、治ったと言うのに

白ちゃん こんばんは
ザリってほんと雑食なのね 最後の砦はしっかり守りましょう
失敗は成功の元^^
気を取り直して行きましょう!!
森崎クワガタです(^^)/
こんばんはです。
ビ-もたまにありますからね。
やはり隠れ家作ってやりましょう。
では!
こんばんは^^
サバを食べると青くなるのを見た事ありますが
食事は特別なものがあるんでしょうか???
興味深々でスミマセンww
こんばんは
それにしてもこんなに白いなんて、すごい^^
パプの方もいい方向にいくといいですね。
色虫管理は難しいですよ^^;
なおはるちゃん、おっは^^

何とか次世代に繋げたいのだが・・・
きんちゃん、おはよ^^

ハッシーさん、おはちょ^^

産卵可能な大きさに成るまで単独飼育を。。。
森崎クワガタさん、おはちゃ^^
何処にも見当たりません・・・

B-POWERさん、ういっす^^
隠れ家は3箇所作ってるのですが、なんせ水槽が狭いんで・・・
かぶさん、いらっしゃい^^
餌は普通にザリの餌ですよ~
より白くする餌もあるようですが、そこまで気を使ってません。。。
かっつさん、ちゃ^^
何とか次世代送れる様頑張りまふ

色虫・・・ムズイから面白いのよ~

Powered by FC2 Blog
Copyright © 白三と愉快な仲間達 All Rights Reserved.