大きくなったかな?


心の友へ。。。
今年はニョロ無しの♂単&ペアのみで出店します

使用済みの採れ過ぎた親種等で全然結構ですので、余ってる様な個体有れば、左下メールホームより


折り返し、此方から詳しく私信させて頂きます。。。

先日、晴信さんに頂いた、食虫植物セット

店舗のライトアップの場所置いたり、外の日の当たる場所に置いたりの結果。。。



あまり変わり無し・・・

ってか、モウセンゴケ白花とアデラエは微妙に元気無い様な・・・
しかし、ウサギゴケは結構、芽が出て来た様な。。。
う~ん、よう解らんどぉ~

あちこち置いて、温度変化も悪いだろうし、一定の場所で落ち着いた方が良いのかな

色々、調べた結果、何とかって栄養素も補充した方が良いとか・・・
どこかで見た、コバシャの通気性が良いとか。。。
晴信さんに聞けば良い話なんだけど、これまた右も左も解らない生き物。。。
自分で色々調べる面白さも。。。また

でも、どれが1番強いのか、どれが1番弱いのかぐらい聞いとこうかな

trackback
comment
ども!
紛らわしいど~
・・・。

しかし、数か月で枯れました・・。
やはり育て方を知らん無いといけませんね。
では!
こんちゃ^^
一番右のやつなんかは特に。
KITERETUさん、おはよ^^
あ~久しぶりに食いに行こ

B-POWERさん、おはちょ^^
確か、あれは難しいんじゃなかったっけ

オイラも過去、ハエトリソウはやったけど、短命でした

今度は増やすぞ~

たちうさん、おっは^^
白三さん、皆さん、こんにちんは♪
食虫植物は興味有るけど...、100%枯らしそうだから手が出せません
フェス何か居ないか物色してるけど
何時くらいまで受け付けてます
じぇい太郎さん、ちゃす^^
オイラも過去惨敗でしたので、今回はリベンジっす

フェスは、ギリの10/29まで受け付けてます。。。
が・・・余り無理せんといてね♪
白三さん こんばんは
まぁ枯れて無ければ良いんじゃない?
ウチに来れば即枯れですよ

こんばんは
いまいち飼育法が掴めないんですよね^^;
でも枯れてもないのでいいのかな、と
なおはるさん、ばんよ^^
でも、いろいろ調べたりで、おもろいよ~♪
たちまちは、枯らさないように。。。
かっつさん、ばんちゃ^^
お互い、枯らさない様にっと。。。

おはようございます
送った奴はどれも丈夫ですよ。置く場所は一定の場所にした方がいいと思います。特に,中から外へ出すときは注意が必要となるのでこれからの季節,中で固定した方がいいかと。環境を変化させるときは慣らしが必要なんです。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 白三と愉快な仲間達 All Rights Reserved.