凹過ぎてリベンジでぃ!

休みも


そんなこんなが、崇り

低温飼育種の冷やしが


恐らく1週間このままだったらしく、サーモ付けてないので庫内温度30度以上・・・
先週暖かかったもんな~

もちろん、多数の個体が・・・
頂いた個体は私信でお詫びを。。。

唯一、入りきれなかった大型低温カブトニョロは無事でしたが、アクベは、ほぼ全滅

こんな事ならイベ時業者買いの個体出すんじゃなかった・・・

その他、パプも数頭・・・菌糸入りのタラ、オオ、ババ、モセリは僅かな望みを抱き

これも、本厄の呪いか・・・本気で厄払い行くか

飼育種、一気に減っちゃいましたが、しばらくは低温種自粛しょ~
な~んか、


そんな中、癒しのお誘いが。。。
trackback
comment
No title


でも、休みはほしいですね。
多数の個体が★ですか、これは、残念ですね、クワ・カブは高温に弱いので、まだ、少しぐらい寒い方が、いいですね。
綺麗なエビですね、こちらも、力入りそうですね。
白三さん こんチャ^^

ここはまず今後の事を考えて、生存している種の飼育を頑張って、温度管理ができる体制(やっぱり冷やし購入かな)を整えてから虫飼育再開するのがベストかと・・・何かしら取れたらいつでも飛ばしますので^^
エビちゃんも良いっすけどね!
家族山さん、うぃ^^
居るかどうかも解らないけど・・・
残された個体軍は何とか。。。
これ以上、凹は・・・
なおはるさん、ちゃ^^

一応、店舗内管理で、25℃ぐらいのキープ出来てるけど、低温種は・・・
やっぱ、冷やしかぁ~

ちは~
いかん流れやねぇ~
げっ

なんか最近…(笑
まぁエビちゃんで


※(^^もエビちゃん欲しい~頑張ってね(爆
金ちゃん、うぉぃっす^^
癒しのエビちゃんで運気

エビ欲しいけ~
増えたら、連絡するね♪
でも、食うでないどー

毎度~♪
大変なことになってますね!
なんとかそこを明るい白三さんで
乗り切ってくださいね!
せめてもの間、エビちゃんに癒されてくださいな

がんばれ白三さん

こんばんは^^
ウチも温室サウナ事件で全滅させた
ことあるから・・・
あまり凹まないデネ~^^
仕事忙しそうで

きついかもしれないけど
今やらねば^^クワちゃん・エビちゃん・家族の為に!
エビちゃん復活

gucchiさん、うっす^^
しばらく低温種自粛です。。。
頂いたカブニョロは何とか生存してるのがせめてもの救いです。。。
エビちゃんで癒されよう♪
D様、ばんにゃ^^
結構、皆さんやってるようですな~

もしかしたら頂いたババも・・・
早く食痕出るの望むばかり。。。
こんな時は癒しで。。。
ちぃ~す^^
モセリなら何時でも飛ばせますので^^
エビちゃんも復活で、ここから 巻き返しっす^^V
お仕事も 頑張ってね~^^
どんまい!
エビも最近は全体的にグレードが高くなってきましたね。以前だったら、こんなにはっきりしたバンドの色したビーは結構高かったですよねえ。
こんばんは~
ちなみに我輩は..........行ってないですm(_ _)m ゴメチャイ
ノーマルのビーシュリンプなら我が家にも150ほどいますよ
言って下されば 送りますよ~
本厄ですぜ、だんな!
災難でしたね・・・
でもこれ前兆ですよ。
本来なら節分までらしいですが、
なる早で厄払いへ~!
おはです!

先ずは、厄払い行った方が、、、
僕も同じ事しそうなので、今夜確認しますm(__)m
今日から暖かくなるので、要注意っすね

私信ありがとうございますm(__)m
No title
私ですか?
私はそんなことありませんよ。
だって、常温飼育ですから。(涙)
たかパパさん、うっす^^

モセリは他の所で管理組も居ますので、大丈夫かと。。。
もしもの時は

前向きにファイト


あーくさん、ちゃ^^

エビはそうですね~♪
でも、レアな種はまだまだ価格が

軍曹!おいっす^^

エビ、な、なんと。。。
私信しました~♪
たちうさん、う~っす^^
節分までですか~
でも、過ぎての出来事だ・・・
やっぱり厄払いか・・・

tanaichiさん、ちょ~^^
厄払いかぁ~
tanaichiさん、個体は何事も無い様に。。。

私信の件、よろしくで~す^^
sorapaさん、うぃ^^

家も常温に近い管理ですよ~
馴れない事するとこれだもんな~

白三さんこんばんは^^
ってか体調悪かったのにすいませんでしたぁ^^;
シュリンプリベンジ頑張ってくださいね!^^v
komachiさん、ばんちゃ^^
新たな出会いに

体調悪いって言うか、天気が悪い日は、むち打ち持ちで、何時もの事で・・・
シュリンプ行ったります

こんにちは^^;
私も、昨年冬に失敗したんで、今年はほぼヒーター無しで飼育しています^^;
全然順調みたいっす(^^♪
あっ、サイズは別ですよぉ~^^;
エビちゃん♪
我が家も、一時撤退中です。。。
復活させねばです(^^)
たいへんでしたね。

パプなら春に飛ばせると思いますのでご一報くださいね。
エビちゃんも水が合って増えだしたら止まりませんよ。
我が家の30水槽は定員オ-バ-でいま60水槽立ち上げ中です。
春あたり

では!
MINAMIさん、ばんにゃ^^
後の祭りです

まずはエビちゃんで運気

B-POWERさん、うぃ^^
パプは結構高温にも強いので、菌糸組は僅かに望みを抱き、毎日食痕出ないかにらめっこです

後一つの同じような温室にパプはほとんど入れてますので、多分大丈夫かと。。。
1血統は、まだ頑張ってますし。。。
もしもの時は

で、ぬぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ


こんばんわ^^v
その代わりと言ってはなんですが
エビちゃんが新しく増えたようで
良かったですね♪
うちもエビちゃん増えました!
UFOキャッチャーの景品の1匹ですが・・・(笑
☆一番星☆さん、ばんにゃ^^

もう、忘れるしか・・・
エビをUFOキャッチャーですか~
ただでさえ弱いのに恐ろしい事しますな~

Powered by FC2 Blog
Copyright © 白三と愉快な仲間達 All Rights Reserved.