スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
花の都の物語最終章 東京また来るぜぃ編
いや~観覧料高いよ~

天気が良いと富士山が見えるとの事でしたが・・・残念

オイラ的には、3丁目の夕日の模型コーナーが良かったな~♪
その後、銀座に足を運び、駅前周辺をブラブラし、無事広島へ帰宅。。。
今回の目標。。。蟲友との


また来るぞ~東京



そんな、東京オフ会の興奮も覚めあらぬ中、19日は急遽岡山よりりょうパパさんの襲撃

直接お会いするのは実に4年ぶりと成るかね~

これまた、激しさは良く存じ上げてますので(種類的にはnoriさんと同種(笑
1人では太刀打ち出来ないと、援軍を要請

しか~し、いきなり当日に来ると連絡を貰って、すぐに人が集まるのも難しく、何とか稲○さんのみ確保

夜9時から始まり深夜1時頃まで、オイラ宅であ~だらこうだら。。。
りょうパパさん、いわく槍はの~こう突くんでぇ~と槍の講習も有りながら~ノ(何のこっちゃ

楽しい時間が過ぎて行きました。。。また、やりまっしょい

でも、今度はもう少し早く言ってよ~(笑)
でもって、本日の蟲弄り。。。
sorapaさんよりの贈り物


♂76mm ♀46mm 5/19孵化
何だかんだで、累代途切れてしまったレギギネス血統
白雪男好物リンゴの名産地青森より
飛んで来ました~

sorapaさんありがとね~

オマケとして毎年恒例、店での散髪した子供へカブクワプレゼントに♂単まで。。。
本当に何からなにまで、サン


♂82♀54 最後のニョロ。。。
てっきり♀だと思い込んでた個体が蛹化

あいや~極小の♂・・・

2000使ってるのに、こんなに小さく・・・
羽化しても60mmにも届かないだろう

後1頭は前蛹ですが確実に♂なので、此方に期待

しかし、間違えたとは言え、この血統からこんなサイズが出たのは初めてだ・・・
ま~これはこれで可愛いけどね♪
でもって、モセリーノ3度目のセット



良い感じ



さ~亀の逆襲でぃ

追伸
何時もながらの職業病・・・手の荒れがひどく成ってきましたので、しばらくUP、コメ返、皆様へのご訪問が出来ないと思います

すぐに復活しますので

今週は飲みすぎたもんな~

花の都の物語パートⅢ 愛情のお土産編


第一回チビタラオフ会始動






本日はお気にのアーチストMicroライブ

ギュウギュウ詰めの広島2度目のライブハウス

タオル持って行くの忘れ、


あ~ぃ



此方はitarumeguさんから

♂68mm♀42mm 南ベトナム ダラット産
6/13割り出し 初令5頭
itarumeguさん、ありがと~う

大きくしまっせ~

殿!ことみつひろうさんより


ババイペア モセリペア頂きました~

共に4~5月羽化なので、ブリにはまだもう少しですが、
楽しみ~


モセリ~ノ、此方のペアでも追加参加でぃ

そして、他の皆さんからも楽しいひと時を頂き、感無量の関東遠征と成った事を、この場をお借りして熱く御礼申し上げます

広島御寄りの際は是非とも声掛けてね~

でも、このままでは終わりません・・・花の都の物語パートⅣ 観光編に多分続く(笑)
さ~本日の蟲弄り。。。
パプキンブラック血統2度目の割り出し


ニョロ36頭卵6個と1♀平均20弱。。。ちょっと少ね~な~

前回割り出し分2♀で60弱の内、半分以上は消えてるし・・・
やっぱりこの血統は弱い・・・

今年は数を残して行かないと・・・
で、気に成るモセリ~ノは・・・・
花の都の物語パートⅡ 恐怖のオフ会編
肝心のオフ会・・・事前に画素数良い携帯に変えて挑むも

ってか、飲むの忙しいから嫁に頼んでたんだけどね(笑)

オイラ、回天さん、京四郎さん、みつひろうさん
カウンターはさみ謎の美女
目合わしたらクワガタに成る~と恐れて・・・
でも、殿!みつひろうさんの黄色い頭に惚れたようです(笑)
この後、WDオオを見つけたのかと思うぐらい、
凄いスピードで・・・・これ以上は書けません

回天さんは静かながらもヘラ2ペアに無理やり○○させる鬼のような方でした・・・それも大勢の目の前で

ヘラの悲しき心の声が聞こえてきたような・・・
京四郎さんは、めっちゃイケメン、オアシスでバイト中で彼氏募集中らしいのでそこのあなた

みつひろうさんは・・・・ここでは書けない(笑)
謎の美女、黄色すご~い



ケダさん、itarumeguさん
いや~良いコンビですな~
あんうんの呼吸っての。。。
弾けてやろうと思うも、
このコンビの前では借りてきた猫のように・・・

しかし、お二方とも飲みますな~

帰りの集中豪雨では、雨が蒸発する程に・・・
関東酒飲み会代表取締役と命名

でも、豪雨の中素早く二人消えて行くし、何か危険な匂いが(爆)

左から~♪
noriさん、オイラ
この方だけは・・・・・凄いってもんじゃね~

も~存在自体が犯罪です(笑)
ま~この顔で迫って来るんでっせ~
(心臓の弱い方はクリ駄目よ~)
話の話題と言えば・・・
美味いど~ハナムグリ♪
この前なんか、ラーメン感覚でミミ○食っちゃったよ~♪
どうよ♪どうよ♪と、この顔で迫って来るでっせ~
その晩は大汗かいて、うなされてたそうです。。。

今回の関東遠征感想・・・東京は怖い所だ

な~んてな。。。画像が少ない分、面白おかしく書いちゃいましたが、半分は事実です(笑)
この記事で気分を悪くした方は

でも、事前にちゃんと言ったでしょう。。。覚悟してねって♪ (爆)
約、3時間程でしたが、本当に皆さんのお陰で楽しい関東遠征と成った事を、心よりお礼申し上げます。。。
また何時になるか解りませんが、


最後にかな~さんごめ~ん。。。見とれ過ぎて画像がねぇ~

あんな、悩ましげな格好で・・・・そりゃ~釘付けに成るって

次回。。。関東遠征パートⅢお土産編!に続く。。。
ネタ引っ張るどー(爆)
花の都の物語パートⅠ
花の都大東京






15日早朝8時に出発。。。


品川駅に12時過ぎに無事到着

ちょいとブラブラし、宿泊の品川プリンスホテルにチェックイン

これまた、ホテル内の広い事♪広い事♪
しばらくホテル内を物色し。。。3時にitarumeguさんと待ち合わせなので2時半に部屋に入り、準備を。。。
と、すぐに

あいゃ~ってな事で、急いで準備準備。。。オイラは早いけど、嫁に時間が掛かり・・・
itarumeguさん、お待たせしてすいませんでした

初めてお会いしましたが、気さくな方で、右も左も解らない、オイラ達に東京観光案内有り難うございました

信濃町~新宿~渋谷。。。いや~平日なのに人の多い事多い事

itarumeguさんのお陰で、その後の特殊な集まりにも嫁文句を言わず一言楽しかったよ~って。。。正直これにはオイラも

itarumeguさん、本当にお疲れ様&有り難うございました

広島観光の際は是非是非、案内させて下さいね~

でもって、ここから本日オイラのメインデッシュ



午後7時に皆さんとオアシスにて集合

当日まで誰が来るのかな~の状態で、ドキ


少し早く着き、店長さんとお話させて頂き、蟲の物色。。。
いや~え~の、いっぱいおっぱい見せて頂きました


それから、続々集合

殿


回天さん(コバシャ小でヘラ♂羽化させるつわもの

京司郎君(字有ってる?)(うん、オイラの若い頃にそっくりなイケメン

ケダさん(父ちゃんのTシャツ素敵

オアシス内で蟲対談&回天さん所有のヘラ2ペアをドッキン



その後、sorapaさんと


で、親方はやはり仕事が終わらないとの事で・・・(3日3晩白雪女に魘される事でしょう

時は既に9時過ぎ・・・終電もある事なので後2名の到着を待てずに近くの居酒屋へ。。。
開始後すぐにnoriさん(思ったとおりの激しい方でした

かなさん(こりゃまた悩ましげな格好で

平日にも関わらず皆さん有り難うございます

その模様は、また後日。。。白三さすがに限界です

ショッキング・・・

7月5日遂に禁断の扉が開く


蟲と




































ご存知の方も多いと思いますが、プロレス団体ノア社長三沢光晴(46)
突然の訃報・・・私も大好きな格闘家の1人でした・・・
東京行きが決まって無ければ、観戦予定であった広島大会で・・・
エルボー、タイガードライバー、エメラルドフロージョン・・・私達に興奮と感動を有り難うございました。。。
今は静かにお悔やみ申し上げます・・・お疲れ様でした。
とっ、何時までも悲しんでは居られません

明日は遂に花の都東京進出



今の所、itarumeguさん(お忙しいのに段取りありがとう


時間と都合でケダさん、noriさん、MIRAGEさんも参加

でもって、この方は強制参加


あの白雪男でも手が付けられない存在です

こりゃ~あの方も震えながら来るざるおえないでしょう(爆)
白雪夫婦で上陸ですので当日は御払いを済ませ参加をお勧めします

こんな時に限って、手の荒れがひどく、アルコール余り飲めないかも?(飲むと血行が良くなり痒みが・・・)ですが、そんな事は言ってられまへん。。。手袋持参で気合入れまくって行きますので当日は皆さんよろしくお願い致します

って、この記事読んだらキャンセルが出る恐れも・・・・

東京さ行くだぁ~!

7月5日遂に禁断の扉が開く


蟲と




































急な事なのですが・・・・・
6月15日(月)16日(火)に東京さ行く事が決まりました

初めての東京~♪田舎者で右も左も解りまへん

嫁と二人で・・・オイラはお供ですが・・・

誰か遊んで下せぇ~

でも、平日だしな~

お時間ある方居られますか~

夜でも昼はでも・・・昼は難しいよな~
15日早朝に

って品川って東京の何処なの(笑)
ホテル変更で皆さん集まりやすい

本当に解らない位の田舎者ですが、誰か


一応FBの方には連絡済みで、15日の夜かな

今の所、

静岡から、まんちゃんも強制参加してくれるそうです。。。


15日の夜、オイラの熱い濃い



夜の席は嫁もお供のようです・・・・

誰かの奥様も来るかな~

しかし、こんな時に手荒れがひどい・・・・余り飲めないな~って言いながら飲むよな~

酒癖悪いと噂のnoriさん







他にはどんな方が来られるのかな~

千葉の前世夫婦の仲の方は来れるかな~

うっひゃ~楽しみでしょうがねぇ



6/12追伸
結局、宿泊品川プリンスホテルに決定

ショップが近いと教えてもらった渋谷辺りで探してたんだけど、嫁の新婚旅行も兼ねてんのよ~の一言で


いよいよ、始まった~^^

7月5日遂に禁断の扉が開く


蟲と




































あ~児目、次目、時目、字目、じめ、ジメと梅雨が近づいて来る

むち打ち、鎖骨骨折持ちのオイラはやな季節・・・
既に頭痛、肩こりが激しい・・・・この時期からこんなだと先が思いやられる

そんな時はこの強い味方



ファイテンパワーテープ×30 通常のパワーテープの効き目30倍って優れ物
これにチタンボールも加えると鬼に金棒

こり症の方は一度お試しを~

お~ファイテン商品は店販で置いてて、何でも仕入れ値で入りますので、一声掛けてね~
って、送料考えたら変わんね~か(笑)
今はこの強い味方で支えられてますが、これからひどくなれば慣れて行き効き目も薄れる恐れがありUP&コメ&ご訪問がおろそかに成ると思いますが、御了承下さい

何とか体が動く内にカブクワっす



ソーさんハニーさん主催同合プレ企画、応募受付中

新たな出会いを求めるのも良し

新たな出会いがそこにある


てな事で協賛品ご紹介




パプブラック血統初令~2令5頭(只今2セット目の結果次第で+も有るかも無いかも?)
色は♂ブラックベースに赤み掛かった面白い色で、♀師匠からの個体で1頭はブラック後1頭はブラックベースにパープルの入った良い色で、♂♀共にブラック直仔なので、楽しめますよ~




レッドビーシュリンプ5匹(稚エビの成長次第で+も有るかも無いかも?)
第一水槽(モスラ&ダブル日の丸&日の丸&進入禁止)
第二水槽(タイガー&Vバンド&3バンド)
主に1枚目画像(第二水槽)からの子達ですが、多数第一水槽からも第一便選別もれ入れてますし、元々グレードは悪くないと思います

でもって3枚目画像は第一水槽(写ってる稚エビの数当ててみそ

写ってるのは、ほんの一部でこんなんがうじゃうじゃ中、今回は無事育ってくれよ~

他にも抱卵数匹居るし、賑やかに成りそう

当選者は稚エビが順調に育てば、覚悟して下さいね~(笑)
現在両種ともに応募者有り。。。良かった~

満員御礼。。。???

今年も電気請求見るのが怖い・・・

でも、こやつらは軽快に過ごしてます


設定温度21度上段温度21~22℃下段温度22~24℃
(下段温度上昇の再は保冷剤使用)
2度程、ぺルチェ交換しましたが、
やはり上と下とで2~3度差が出る・・・
一応、ファンの風が行き渡るようケース同士の密封を防ぎ
上部は天井部分余裕を持ちつつ詰めれるだけ詰めてっと

下段
左から、サタン1400コバシャ×5頭 奥マヤ1400ブロー×3頭 右手前ネプ750ブロー×3頭
湿気取り×1(笑) 匂い消し(百均製&どくだみ草)×2(爆)
上段
左からタラ2000ブロー×6頭 アクベスタック小1400蛹室ケース×2頭 800ボトル×2頭
手前インスラ200ブロー×2頭
今にも


最上階左
パプ200ブロー×9頭
う~ん、パプ冷えすぎるかな


それか、冷やしから外すべきか・・・・

その他、店舗内。。。(冷やしを置いた3段スチームラック) 温度計25℃
冷やし(スチームラック下段)の下、引き出し付き衣装ケースを置き、パプニョロ多数、オオ紅3頭(1蛹2前蛹)、ヘラ多分♀前蛹1頭管理
何故かヘラ今年調子悪く、10頭中羽化する事無く、残りこの1頭・・・

中段
仕事道具ファイル置き場
上段 衣装ケース2個
オオ2セット パプ2セット モセリ~ノ1セット
セット待ちタラ2ペア+1♀ レギ1♂2♀(松ちゃん

悶々とした♂単、色々。。。(笑)
30水槽シュリンプうじゃうじゃ。。。

他ニョロ軍は、待合ソファー下などあちら此方に。。。 温度計25℃
不明ニョロ3頭 ヨルゲン5頭 テルシ5頭 パチェコ1頭



その他、何が居たっけ

と、探ってると、ぬおぉぉぉぉぉぉぉぉぉ、こんな所にもアクベのラベルが・・・温度27度

さすがにやばいな~と思いつつ、様子を見ると。。。健在

この子は冷やしの中へ。。。って事でガサゴソと。。。
悪魔降臨!


そんな中、毛穴と言う毛穴からオヤジ臭大噴出

遂に飼育する事が出来る。。。

過去を振り返ると、かれこれ2年前、2年間大事に育てた低温種ネプチューンのいきなりの

2年の歳月と共に、冷やしと言う心強い機械も有り、遂にgucchiさんからの贈り物でリベンジ





サタンオオカブト ボリビアユンガス山脈コロイコ産
♂96mm♀63mm CBF1 08.12~09.12孵化
3令2頭 2令3頭の5頭

判別苦手だ~って、おっしゃってましたが3令ペアの
2令♂1♀2の理想的でっせ~
てっ、オイラの判別は怪しいですが・・・

でもって、此方もリベンジにと。。。

ネプチューン コロンビアサンタンデール産
♂112mm♀未計測 CBF1 5月孵化
2令3頭。。。判別はまだ解んね~

いや~さすがに綺麗に

よ~っしゃ


gucchiさん、ありがと~う

気まぐれな白姫
丁度タラの菌糸交換も同時にやってて、交換後の古い菌糸に白姫を一先ず置いて、割り出し敢行


その後、生体の餌換えをして、オイラの中では、白姫も餌食わしてるもと思ってたら・・・

本日、再ペアリングしようと思い、白姫を探すが、何処にもいねぇ~

そ~です・・・タラ使い古しのカワラに入れたまま・・・すっかり忘れてた



すると見事穿孔してるし・・・・

カワラの状態も1400コバシャの周りを食い上げた状態(タラニョロ上部で再度潜らないので交換)で中央部分は綺麗なもんだし、こりゃ~このままでもOKかな

横っちょにゼリー置いて、このままエコセット第2ステージ敢行

問題はタラニョロ再度潜らないようなカワラで大丈夫か

再度ペアリングしなかったけど大丈夫か

しかし、オイラの経験上、気合入れてセットするよか、こんな予想外セットが何故か良く産むんだよな~

Powered by FC2 Blog
Copyright © 白三と愉快な仲間達 All Rights Reserved.